ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "73b44307-677d-4bd2-a009-fc9b01ee4cfe"}, "_deposit": {"created_by": 14, "id": "657", "owners": [14], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "657"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:dcu.repo.nii.ac.jp:00000657", "sets": ["94"]}, "author_link": ["123", "124", "1469"], "item_10002_biblio_info_30": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2023-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "17", "bibliographicPageEnd": "15", "bibliographicPageStart": "1", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "田園調布学園大学紀要"}, {"bibliographic_title": "Bulletin of Den-en Chofu Unibersity", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_28": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "A病院では新人MSWを健全に育成するために,2020年4月より外部から非常勤スーパーバイザー(非常勤SVor)を採用し,多重構造の新しいスーパービジョン体制(SV体制)を構築した。3年目を迎えるにあたり,本研究では新しいSV体制がもたらしたMSWの変化についてインタビュー調査を実施した。質的内容分析を行い26のコード,9つのサブカテゴリに分類し,最終的には5つのカテゴリ【安心感のある個人SV】【過去のSV体験の振り返り】【個人の前向きな変化】【チームワークの醸成】【安心・安全な職場風土】に整理した。スーパーバイザー達(SVor達)は非常勤SVorからスーパービジョンの知識を得て,実際に自分達がスーパービジョンを受けたり,非常勤SVorと新人MSWとのスーパービジョンを見たりすることで効果的なスーパービジョンのあり方に気づきを得た。そしてそれはSVor達の感情・姿勢・行動を変化させ,スーパーバイザーとしての意識が芽生え,新人教育への工夫や業務への意欲が向上した。さらにそれはチームワークの醸成を生み,職場風土の変革につながり,おのずと質の良いSV体制が出来上がった。その土台にはMSW部門の皆が心理的安全感を持っていることが前提になっていると考えられた。結果としてA病院の多重構造のSV体制は,新人育成を担うバイザー教育に効果があることがわかった。\n新しいSVの体制を構築することは難しい。部門の責任者の覚悟と率直さが部門を新しく生まれ変わらせ,エドモンドソンのいう『恐れのない組織』に変容したのだと考えられる。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_full_name_26": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "124", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Matsumoto, Yoko"}]}]}, "item_10002_publisher_31": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "田園調布学園大学"}]}, "item_10002_source_id_32": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1882-8205", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10002_version_type_43": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "松本, 葉子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "123", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "上倉, 緑"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "1469", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2023-05-02"}], "displaytype": "simple", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "22_01.pdf", "filesize": [{"value": "1.2 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_11", "mimetype": "application/pdf", "size": 1200000.0, "url": {"label": "本文(PDF)", "url": "https://dcu.repo.nii.ac.jp/record/657/files/22_01.pdf"}, "version_id": "4f839fe7-51ee-4fa0-a5e2-16554031b552"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "医療ソーシャルワーカー", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "スーパービジョン", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "チームワークの醸成", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "心理的安全感", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "『恐れのない組織』", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "\u003c研究論文\u003e新人MSWを健全に育成するためのスーパービジョンシステムの構築とその効果:A病院MSW部門のケーススタディより", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "\u003c研究論文\u003e新人MSWを健全に育成するためのスーパービジョンシステムの構築とその効果:A病院MSW部門のケーススタディより"}, {"subitem_title": "Construction of a Supervision System for Sound Development of New MSWs and Its Effects: A Case Study of the MSW Department of Hospital A", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "14", "path": ["94"], "permalink_uri": "https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/657", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2022-03-31"}, "publish_date": "2022-03-31", "publish_status": "0", "recid": "657", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["\u003c研究論文\u003e新人MSWを健全に育成するためのスーパービジョンシステムの構築とその効果:A病院MSW部門のケーススタディより"], "weko_shared_id": -1}
  1. 田園調布学園大学紀要
  2. 第17号(2022,令和4)

<研究論文>新人MSWを健全に育成するためのスーパービジョンシステムの構築とその効果:A病院MSW部門のケーススタディより

https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/657
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/657
0d5d224a-bacc-417e-b5f0-f26234a35ebe
名前 / ファイル ライセンス アクション
22_01.pdf 本文(PDF) (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-31
タイトル
タイトル <研究論文>新人MSWを健全に育成するためのスーパービジョンシステムの構築とその効果:A病院MSW部門のケーススタディより
タイトル
言語 en
タイトル Construction of a Supervision System for Sound Development of New MSWs and Its Effects: A Case Study of the MSW Department of Hospital A
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 医療ソーシャルワーカー
キーワード
主題Scheme Other
主題 スーパービジョン
キーワード
主題Scheme Other
主題 チームワークの醸成
キーワード
主題Scheme Other
主題 心理的安全感
キーワード
主題Scheme Other
主題 『恐れのない組織』
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松本, 葉子

× 松本, 葉子

WEKO 123

松本, 葉子

Search repository
上倉, 緑

× 上倉, 緑

WEKO 1469

上倉, 緑

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 124
姓名 Matsumoto, Yoko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A病院では新人MSWを健全に育成するために,2020年4月より外部から非常勤スーパーバイザー(非常勤SVor)を採用し,多重構造の新しいスーパービジョン体制(SV体制)を構築した。3年目を迎えるにあたり,本研究では新しいSV体制がもたらしたMSWの変化についてインタビュー調査を実施した。質的内容分析を行い26のコード,9つのサブカテゴリに分類し,最終的には5つのカテゴリ【安心感のある個人SV】【過去のSV体験の振り返り】【個人の前向きな変化】【チームワークの醸成】【安心・安全な職場風土】に整理した。スーパーバイザー達(SVor達)は非常勤SVorからスーパービジョンの知識を得て,実際に自分達がスーパービジョンを受けたり,非常勤SVorと新人MSWとのスーパービジョンを見たりすることで効果的なスーパービジョンのあり方に気づきを得た。そしてそれはSVor達の感情・姿勢・行動を変化させ,スーパーバイザーとしての意識が芽生え,新人教育への工夫や業務への意欲が向上した。さらにそれはチームワークの醸成を生み,職場風土の変革につながり,おのずと質の良いSV体制が出来上がった。その土台にはMSW部門の皆が心理的安全感を持っていることが前提になっていると考えられた。結果としてA病院の多重構造のSV体制は,新人育成を担うバイザー教育に効果があることがわかった。
新しいSVの体制を構築することは難しい。部門の責任者の覚悟と率直さが部門を新しく生まれ変わらせ,エドモンドソンのいう『恐れのない組織』に変容したのだと考えられる。
書誌情報 田園調布学園大学紀要
en : Bulletin of Den-en Chofu Unibersity

号 17, p. 1-15, 発行日 2023-03
出版者
出版者 田園調布学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-8205
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:21:22.817717
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3