WEKO3
アイテム
<研究論文>テキスト化されたわらべうたの 保育実践における使用の視点
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/540
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/5408e2e973a-820b-4d36-b4a4-a2ca59782857
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
本文(PDF) (891.2 kB)
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-04-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <研究論文>テキスト化されたわらべうたの 保育実践における使用の視点 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Perspective of the Use of Transcribed Texts from Japanese Traditional Children's Songs in Childcare Practice | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | わらべうた | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 伝承 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保育実践 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遊び | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 子どもの文化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 音楽教育 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
斉木, 美紀子
× 斉木, 美紀子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 139 | |||||
姓名 | Saiki, Mikiko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 生活に根ざした子どもの文化であったわらべうたが,保育の場に導入されるようになって久しい。今日,その意義については子どもの育ちに資することが様々な側面から明らかにされている。しかし,生活の中で伝承されてきたわらべうたが,テキスト化されたことにより,その本質が失われかけていることは否めない。そこで本稿では,まず,わらべうたをテキスト化するプロセスにおいて生じた問題点について,「うた(楽譜)」と「学び方」の2つの側面から考察を行い,実践における視点を以下の4つの観点「わらべうた活動の目的」「楽譜の解釈」「選曲」「導入する場」から導き出し,それを踏まえた上で実践を行った。 その結果,それぞれの子どもの育ちと,そしてテキストから新たな子どもの文化が生み出される萌芽が見られた。今後は,わらべうたが再び子どもの文化として息づいていけるよう,大人の役割や在り方を模索していくことが課題である。 |
|||||
書誌情報 |
田園調布学園大学紀要 en : Bulletin of Den-en Chofu University 号 9, p. 139-152, 発行日 2015-03-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 田園調布学園大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-8205 |