ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 田園調布学園大学紀要
  2. 第4号(2009,平成21)

医療観察法の光と影

https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/43
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/43
5ddaa1c9-0005-4113-9581-56bba9e6cc71
名前 / ファイル ライセンス アクション
4_3.pdf 本文(PDF) (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-01-23
タイトル
タイトル 医療観察法の光と影
タイトル
タイトル Characteristic of the Medical Treatment and Supervision Act
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 医療観察法
キーワード
主題Scheme Other
主題 精神保健参与員
キーワード
主題Scheme Other
主題 初回審判
キーワード
主題Scheme Other
主題 精神保健福祉法
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 伊東, 秀幸

× 伊東, 秀幸

WEKO 244

伊東, 秀幸

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 102
姓名 Ito, Hideyuki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律は、2005(平成17)年7月から施行された。現在、5年後の法改正に向けて各方面から意見が発信されているところであるが、それらの多くが、医療観察法の問題点の指摘であり批判的な内容である。本論では、筆者が精神保健参与員として関わった医療観察法事件を通して、特に医療観察法の光の部分(メリット)にも着目し、現状と問題点を検討した。
医療観察法のメリットとしては触法精神障害者の処遇について、司法、医療、福祉の分野の専門家が審判するところであり、鑑定入院の実施、入院処遇の充実、精神保健観察による地域処遇でのケアなどがあり、精神保健福祉法の措置入院制度に比べるとケアや対象者への権利擁護の点で優れているといえる。
問題点としては、入院処遇と地域処遇の格差が大きい問題である。それは、医療観察法による地域処遇が既存の社会資源に依存する形であることから、ある意味、現代日本の地域精神保健福祉の貧弱さを物語るものである。
医療観察法の改正によって本法の問題点が改善されるとともに、精神科医療および地域精神保健福祉の底上げがされることを期待するところである。
書誌情報 田園調布学園大学紀要
en : Bulletin of Den-En Chofu University

号 4, p. 33-47, 発行日 2009
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:35:05.942049
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3