ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間福祉研究
  2. 第6号(2003,平成15)

児童虐待リスクアセスメント指標の必要性とその課題

https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/97
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/97
dc61e72c-66f2-49d3-b5e2-6022364241e5
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004264708.pdf 本文(PDF) (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-02-20
タイトル
タイトル 児童虐待リスクアセスメント指標の必要性とその課題
タイトル
タイトル The Necessity of Risk Assessment Scale for Child Abuse and The Assignment
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 児童虐待予防
キーワード
主題Scheme Other
主題 リスクアセスメント指標
キーワード
主題Scheme Other
主題 育児支援
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 太田, 由加里

× 太田, 由加里

WEKO 381

太田, 由加里

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 382
姓名 Ohta, Yukari
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 児童虐待の増加が,子どもたちの生活や健やかな成長を脅かしている。児童虐待にいたるまでに発せられる子どもや親,またはその家族や近隣の人々のサインを受け止め,虐待予防につなげるためには,虐待ケースと認められる以前の段階で,虐待のリスクアセスメントを行う必要性がある。その際,どのようなリスクアセスメント指標を用いて,それをどの場面で使うのか。本稿では,乳幼児健診の3年間に及ぶ記録からリスクアセスメント指標の必要性を説き,その項目の抽出と提示を試みた。また子どもが成長する段階や生活する場面での虐待予防につながる有効な指標の構築と今後の課題について検討した。
書誌情報 人間福祉研究
en : The human welfare review

巻 6, p. 47-61, 発行日 2004-03-25
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:33:44.401029
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3