ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間福祉研究
  2. 第7号(2004,平成16)

介護福祉実習のあり方と評価

https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/85
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/85
83b13e0f-b9b6-4e7a-8cdb-74c8f5085870
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004185122.pdf 本文(PDF) (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-02-20
タイトル
タイトル 介護福祉実習のあり方と評価
タイトル
タイトル A Study on the Method of Cace Welfare Practice and Evaluation
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護福祉実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 実習1
キーワード
主題Scheme Other
主題 実習目標
キーワード
主題Scheme Other
主題 評価
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 柴原, 君江

× 柴原, 君江

WEKO 327

柴原, 君江

Search repository
佐藤, 芳子

× 佐藤, 芳子

WEKO 328

佐藤, 芳子

Search repository
遠藤, 信子

× 遠藤, 信子

WEKO 329

遠藤, 信子

Search repository
遠藤, 慶子

× 遠藤, 慶子

WEKO 330

遠藤, 慶子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 331
姓名 Shibahara, Kimie
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 332
姓名 Sato, Yoshiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 333
姓名 Endo, Nobuko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 334
姓名 Endo, Keiko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 介護福祉実習にあたって,福祉援助の視点である人権尊重,権利擁護,自立支援を中心に実習を展開するために学部全体の共通目標として実習の新たな視点を加えた。介護実習の評価についても客観性をもたせるために,実習施設の指導者の評価,学内担当教員の評価,各学生の反省点をふまえて評価する仕組みをつくったが,これらのことが実習にどのように反映するかについて,実習Iについて分析した。全体として,施設指導者の評価は学生自身の評価を上回っていた。教員の評価は実習の現場に直接かかわっていないので,記録や実習指導の授業,実習反省会を通して総合的に判断して行っているが,評価の公平性や精度をさらに高める必要がある。
書誌情報 人間福祉研究
en : The human welfare review

巻 7, p. 1-20, 発行日 2004-03-17
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:33:58.331835
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3