ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 田園調布学園大学紀要
  2. 第5号(2010,平成22)

更生保護施設における犯罪予防活動の進展--雑誌『更生保護』に見る「社会を明るくする運動」

https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/64
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/64
6f68f27d-5742-4098-ba70-818ef5a8cc59
名前 / ファイル ライセンス アクション
5_15.pdf 本文(PDF) (660.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-01-23
タイトル
タイトル 更生保護施設における犯罪予防活動の進展--雑誌『更生保護』に見る「社会を明るくする運動」
タイトル
タイトル Progress of crime prevention activity in offenders rehabilitation: analysis of Syakai wo akaruku suru undou in the magazine "Kouseihogo" (rehabilitation)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 更生保護制度
キーワード
主題Scheme Other
主題 犯罪予防活動
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 長谷川, 洋昭

× 長谷川, 洋昭

WEKO 274

長谷川, 洋昭

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 89
姓名 Hasegawa, Hiroaki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 更生保護制度の基本法である「更生保護法」が平成20(2008)年に全面施行され、前年の「刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律」と併せ見て、社会内処遇も施設内処遇も、規定上はそれぞれ新しい段階に入ったと思われる。しかしながらそれらの処遇が最善の効果を上げるために必要不可欠な「地域社会の理解と協力」は、果たして同じように次なる段階へと歩みを進めることが出来ているのであろうか。犯罪を犯した人や非行をした人の再犯防止や立ち直り支援について、国民の意識の中には未だ地域の問題として捉えることは難しい様子が様々な調査から見て取れる。
しかし地域で発生する犯罪や非行はまさしく地域の問題であり、そして地域の住民でもある犯罪を犯した人や非行をした人の再犯を防止し、健全な社会の一員として受け入れていくということも、同じく地域の問題なのである。よって、更生保護における犯罪予防活動をそれぞれの地域に応じた形で有機的に展開することは、社会全体の利益に具することについては論をまたないといえよう。犯罪予防活動の定義は多岐にわたっているが、なかでも更生保護における犯罪予防活動はその具体的な対象が明確でないとの指摘が多い。社会を明るくする運動も第60回を迎えたが、更生保護における犯罪予防の必要性は自分の地域と切り離せない問題だと国民誰もが意識できるよう「マンネリズム」を恐れず、明確なコンセプトを強く発信し続けることが必要である。
書誌情報 田園調布学園大学紀要
en : Bulletin of Den-En Chofu University

号 5, p. 257-276, 発行日 2010
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:34:27.315256
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3