WEKO3
アイテム
<研究論文>福祉教育における障害者スポーツと総合型地域スポーツクラブの可能性
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/575
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/57575ad4446-79aa-4700-9a29-e05abfda1910
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <研究論文>福祉教育における障害者スポーツと総合型地域スポーツクラブの可能性 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Possibility of Sports for People with Disabilities and Comprehensive Community Sports Clubs in Welfare Education | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 福祉教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 障害者スポーツ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 統合型地域スポーツクラブ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 協同実践 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日常的な交流 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
和, 秀俊
× 和, 秀俊 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 1318 | |||||
姓名 | Kano, Hidetoshi | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,学校の福祉教育における障害者スポーツの可能性を検討し,その結果を基礎として地域の福祉教育における総合型地域スポーツクラブの可能性も併せて検討することを目的とする。学校の福祉教育における障害者スポーツの可能性については,小学生や大学生が障害者スポーツを体験することによって障害や障害者への意識がどのように変化したかについて,小学生と大学生を対象とした質問紙調査の結果を分析し,障害や障害者の理解などの福祉教育への効果を検討した。地域の福祉教育における総合型地域スポーツクラブの可能性については,総合型地域スポーツクラブの事例研究や総合型地域スポーツクラブを対象とした質問紙調査の結果から,障害者スポーツの実施状況,参加者の意識・行動の変化,プログラム等を分析することにより,地域の福祉教育における総合型地域スポーツクラブの可能性を検討した。その結果,小学生や大学生が障害者スポーツを体験することは障害や障害者に対する意識がポジティブに変容し,学校の福祉教育に役割を果たす可能性があることがわかった。また,総合型地域スポーツクラブは,障害者と健常者がスポーツを通して日常的に交流することができ,地域の福祉教育に寄与する可能性も示された。 | |||||
書誌情報 |
田園調布学園大学紀要 en : Bulletin of Den-en Chofu University 号 11, p. 37-53, 発行日 2017-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 田園調布学園大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-8205 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |