WEKO3
アイテム
<研究ノート>幼稚園教育実習が学生の保育者アイデンティティおよび進路選択に与える影響
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/2000006
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/200000674c88273-18a2-496d-9c45-ebd21ae5a1ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <研究ノート>幼稚園教育実習が学生の保育者アイデンティティおよび進路選択に与える影響 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
新井, 貴子
× 新井, 貴子× 横尾, 暁子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,幼稚園教育実習の経験が学生の保育者アイデンティティや進路選択に及ぼす影響を検討することを目的とした。保育を専攻する4年制大学の4年生56名を対象とし,幼稚園教育実習の前後に調査を実施し,実習に対する意欲や態度および保育実践についての自己評価,保育者効力感,希望する進路等について尋ねた。 調査の結果,実習に関する自己評価の項目については,実習前と実習後で比較をすると,実習への意欲と実習日誌のカテゴリーで有意差があることが示され,いずれも実習前と比較して実習後の自己評価が低下した。また,保育者効力感については,実習前と比較して実習後は有意に高まることが示された。希望する進路については幼稚園と保育所の希望が多く,幼稚園を就職先として考える場合は,幼稚園教育実習での経験がきっかけとなっているケースが多いことが示された。 |
|||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 田園調布学園大学紀要 号 18, p. 75-85, 発行日 2024-03-31 |
|||||
item_10002_source_id_32 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18828205 |