WEKO3
アイテム
高齢者の尿失禁からの自立 : 特別養護老人ホーム排泄介護における職員の意識調査より
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/130
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/130c4d6ade6-f867-46bc-bbd3-b9450e0bba48
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
本文(PDF) (940.5 kB)
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-02-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高齢者の尿失禁からの自立 : 特別養護老人ホーム排泄介護における職員の意識調査より | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Self-support from Incontinence of Urine among the aged : Care Worker's Survey on the Excretion Care at Nursing Homes | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 介護 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自立 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 福祉 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 排泄 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 尿失禁 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ADL | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | QOL | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特別養護老人ホーム | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
佐藤, 芳子
× 佐藤, 芳子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 468 | |||||
姓名 | Sato, Yoshiko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 老人ホームなど施設における日常生活での介護行為は食事,排泄,入浴が三大介護といわれている。そのなかでも排泄の介護は24時間を通してかかわる仕事であり,要介護者にとっても,身体的側面のみならず心理的,社会的,医学的にも問題は大きい。新福祉政策である新ゴールドプランの基本理念の一つとして利用者本位,自立支援があげられているが,これは「高齢者が心身の機能を最大限に活用し,出来る限り自立した生活を営むことを支援する」とある。排泄行為が自立出来るということは,日常生活全般の自立に通じることであり,特に尿失禁に関しては同じ機能障害であっても,対応の仕方によって失禁する人としない人がいるというほどケアが重要視される。そこで現在特別養護老人ホームの職員がどのような考えで介護にあたっているのか,排泄介護を中心に聞き取り調査を行った結果を参考に今後の介護について考えていきたい。 | |||||
書誌情報 |
人間福祉研究 en : The human welfare review 巻 2, p. 105-119, 発行日 1999-12-30 |