{"created":"2023-06-19T08:17:32.124951+00:00","id":576,"links":{},"metadata":{"_buckets":{"deposit":"804d8e96-971b-4011-b65f-638baf800a95"},"_deposit":{"created_by":14,"id":"576","owners":[14],"pid":{"revision_id":0,"type":"depid","value":"576"},"status":"published"},"_oai":{"id":"oai:dcu.repo.nii.ac.jp:00000576","sets":["1:85"]},"author_link":["134","135"],"item_10002_biblio_info_30":{"attribute_name":"書誌情報","attribute_value_mlt":[{"bibliographicIssueDates":{"bibliographicIssueDate":"2017-03","bibliographicIssueDateType":"Issued"},"bibliographicIssueNumber":"11","bibliographicPageEnd":"80","bibliographicPageStart":"55","bibliographic_titles":[{"bibliographic_title":"田園調布学園大学紀要"},{"bibliographic_title":"Bulletin of Den-en Chofu University","bibliographic_titleLang":"en"}]}]},"item_10002_description_28":{"attribute_name":"抄録","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"本論は、ルカ神学におけるインクルージョン研究として、「異邦人」の理解を取り上げたものである。ルカは『ルカによる福音書』及び『使徒言行録』の著者として知られるが、当時の社会で差別や排除の対象となっている「異邦人」を、ルカ神学ではどのように取り上げ、位置づけているのかを探り、キリスト教におけるインクルージョンの思想や実践を考察するものである。\nなお、本論は昨年の大学紀要第10号「キリスト教におけるインクルージョン研究-ルカ神学における障害理解-」の続編に当たるものである。\nさて、「異邦人」とはユダヤ人以外の民族のことを示す言葉である。この「異邦人」をルカはどのように福音の中に位置づけていたのかが、研究テーマである。\nユダヤ人は、自分たちが神によって選ばれ、導かれた民として、強固な「選民意識」を持っていた。その選民意識の故に、他民族に対しては排他的・差別的な態度を取っている。ユダヤ人の歴史は、この「選民意識」による他民族への侵略であるが、その背景には何があるのか。また、選びの神ヤハウェは、真実の神を信じない「異邦人」への裁きと同時に、「不信仰なユダヤ人」に対しても裁きを行う。その頂点にあるのは、神による国の滅びである。ユダヤ民族を選び、導いた神が、最後はユダヤ人の不信仰を理由に約束の地を他民族に与え、民族は捕囚の憂き目を見る。このような歴史の過酷さの中でも、神信仰を失わず、選ばれた民の誇りを失わなかったのはなぜか。\n本論では、旧約聖書における「裁きの神」の強い一面によって、「異邦人」への排他性・攻撃性が正当化され、カナン侵略が描かれている。ユダヤ人のカナン定着の歴史は、他民族の抹殺、殺戮の歴史である。そこには異邦人に対する憐れみ、配慮は見られない。「異邦人」は「異教徒」であるが故に、滅ぼされる運命にあると考えられている。\n一方、新約聖書におけるイエス・キリストの言動は、「異邦人」に対する排他的・差別的扱いではなく、むしろ異邦人が神の国を継ぐ者との表現に示されるように、好意的に扱われる場面が多く見られる。\nルカは、「異邦人」が救いの対象になるのかという議論の渦中にいて、ユダヤ人だけが救いの対象であることの原則を超えて、むしろ頑ななユダヤ人ではなく、異邦人の救いに強い関心を示している。使徒言行録における初代キリスト教会の進むべき道が、大きく方向転換されるようになった経緯が、ルカ神学の随所に見られる。\nルカ自身がギリシャ人であり、すなわち異邦人であったという事実が、異邦人の救いへの強い関心を生み出し、キリスト教が世界宗教へと発展する足場を作ったと考えられる。\n現代社会の大きな潮流に、「インクルーシブ社会」への展望がある。福祉や教育、社会のあり方が、特定のマイノリティの人々を排除・差別するのではなく、包み込む共生のあり方が求められる時代になってきている。\nキリスト教における「インクルージョン」思想の背景を探り、今日的な宗教的意義について探りたい。それは、とりわけ世界全体が、マイノリティへの排除や差別の方向性に突き進んでいるからである。今日の重いテーマとなっている「異邦人、すなわち他国民との共生」について、ルカ神学が私たちに何を指し示しているのか。\nルカの神学における「インクルージョン」思想を明らかにすることが、本論の趣旨である。それは、福音書や使徒言行録に示されている「排除されている人たち」を本質的には教会の宣教の対象としてこなかった現代のキリスト教会のあり方への批判、そして社会全体への批判についての示唆になると考えられる。","subitem_description_type":"Abstract"}]},"item_10002_full_name_26":{"attribute_name":"著者別名","attribute_value_mlt":[{"nameIdentifiers":[{"nameIdentifier":"135","nameIdentifierScheme":"WEKO"}],"names":[{"name":"Suzuki, Fumiharu"}]}]},"item_10002_publisher_31":{"attribute_name":"出版者","attribute_value_mlt":[{"subitem_publisher":"田園調布学園大学"}]},"item_10002_source_id_32":{"attribute_name":"ISSN","attribute_value_mlt":[{"subitem_source_identifier":"1882-8205","subitem_source_identifier_type":"ISSN"}]},"item_10002_version_type_43":{"attribute_name":"著者版フラグ","attribute_value_mlt":[{"subitem_version_resource":"http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85","subitem_version_type":"VoR"}]},"item_creator":{"attribute_name":"著者","attribute_type":"creator","attribute_value_mlt":[{"creatorNames":[{"creatorName":"鈴木, 文治"}],"nameIdentifiers":[{"nameIdentifier":"134","nameIdentifierScheme":"WEKO"}]}]},"item_files":{"attribute_name":"ファイル情報","attribute_type":"file","attribute_value_mlt":[{"accessrole":"open_date","date":[{"dateType":"Available","dateValue":"2017-08-09"}],"displaytype":"simple","filename":"11_4_suzuki.pdf","filesize":[{"value":"1.4 MB"}],"format":"application/pdf","licensetype":"license_11","mimetype":"application/pdf","url":{"label":"本文(PDF)","url":"https://dcu.repo.nii.ac.jp/record/576/files/11_4_suzuki.pdf"},"version_id":"30edbb31-2de1-43d7-a791-2a1f888c9b94"}]},"item_keyword":{"attribute_name":"キーワード","attribute_value_mlt":[{"subitem_subject":"異邦人","subitem_subject_scheme":"Other"},{"subitem_subject":"選民思想","subitem_subject_scheme":"Other"},{"subitem_subject":"インクルージョン","subitem_subject_scheme":"Other"},{"subitem_subject":"ルカの神学","subitem_subject_scheme":"Other"},{"subitem_subject":"共生と共同体への展望","subitem_subject_scheme":"Other"}]},"item_language":{"attribute_name":"言語","attribute_value_mlt":[{"subitem_language":"jpn"}]},"item_resource_type":{"attribute_name":"資源タイプ","attribute_value_mlt":[{"resourcetype":"departmental bulletin paper","resourceuri":"http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]},"item_title":"<研究論文>キリスト教におけるインクルージョン研究II:ルカ神学における「異邦人理解」","item_titles":{"attribute_name":"タイトル","attribute_value_mlt":[{"subitem_title":"<研究論文>キリスト教におけるインクルージョン研究II:ルカ神学における「異邦人理解」"},{"subitem_title":"Christian Positions on Inclusion 2 : A Study on Gentile in Lukan Theology","subitem_title_language":"en"}]},"item_type_id":"10002","owner":"14","path":["85"],"pubdate":{"attribute_name":"公開日","attribute_value":"2017-08-09"},"publish_date":"2017-08-09","publish_status":"0","recid":"576","relation_version_is_last":true,"title":["<研究論文>キリスト教におけるインクルージョン研究II:ルカ神学における「異邦人理解」"],"weko_creator_id":"14","weko_shared_id":-1},"updated":"2023-06-19T08:23:10.986300+00:00"}