WEKO3
アイテム
<研究ノート>女性のライフイベントと介護職の両立に向けての課題:介護福祉士養成校卒業生を対象とした調査から
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/2000013
https://dcu.repo.nii.ac.jp/records/200001320364c69-d2f2-489a-8fe5-b7a0ed9b77c1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <研究ノート>女性のライフイベントと介護職の両立に向けての課題:介護福祉士養成校卒業生を対象とした調査から | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
高谷, 明子
× 高谷, 明子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,結婚や出産・育児を経験しながらも介護職を続けている女性を分析対象にし,女性介護職がライフイベントと職務を両立できる条件を探り,ライフイベントを経験しながらも介護職を継続できる条件を見出すことである。田園調布学園大学介護福祉専攻卒業生の職務継続状況の概略を把握するためアンケート調査を実施したところ,介護職として職務を継続している卒業生が多い中,特に女性は結婚や出産・育児などのライフイベントを機に介護職を離職,雇用形態を非常勤に変えるなどしていた。一方,ライフイベントと介護職を両立しながら職務を続けている女性がいたことにより,インタビュー調査を行い,ライフイベントと介護職の両立と職務継続要因を分析した。結果,女性の職場環境,夫や親族の協力が職務継続に大きく影響することが示された。 | |||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 田園調布学園大学紀要 号 19, p. 51-65, 発行日 2025-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 田園調布学園大学 | |||||
言語 | ja | |||||
item_10002_source_id_32 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18828205 |